空き家管理
空き家を所有していると固定資産税が6倍になるかもしれません!
空き家対策特別措置法について
急速に増え続ける空き家問題を解決する為に今年5月から施行された法律で、「特定空き家」と判断された場合、固定資産税等の住宅用地特例の対象から除外され、減税がなくなり固定資産税が6倍になる可能性が!「特定空き家」と判断されるケース
- ◯倒壊など著しく保安上危険な状態
- ◯衛生上有害な状態
- ◯著しく景観を損なっている状態
- ◯生活環境の保全面、犯罪面から放置することが不適切な状態
こんなことでお困りではありませんか?
- ●使用していない自宅等を遠方にお住いの為、管理が困難な方。
- ●長期出張や転勤の為、自宅の管理が困難な方。
- ●急な入院・手術でしばらく家を空けてしまうとき。
- ●相続で取得したが、活用方法が分からないとき。
- ●介護老人福祉施設で長期リハビリを受けるとき。
弊社にお任せ下さい
空き家管理業務内容
エリア | 朝倉市・朝倉郡・三井郡・小郡市・うきは市・久留米市・筑柴野市 |
---|
※上記以外のエリアに関しては、別途、料金相談の上承ります。
種別 | 料金 | 頻度 | 基本面積 |
---|---|---|---|
戸建て | 4,000円 | 月1回 | 建物40坪 敷地100坪が目安 それ以上は調査の上、料金相談になります |
マンション | 3,500円 | 月1回 | 建物40坪 敷地100坪が目安 それ以上は調査の上、料金相談になります |
空き地 | 要相談 |
業務項目 | 業務内容 |
---|---|
通気換気 | 約1時間程度、全室(収納含む)解放の上、空気を入れ替えます。 |
水道点検・通水 | 水漏れがないか点検の上、60秒程度蛇口を解放しサビの付着防止、 排水トラップの注水(下水臭の防止)を行います。 |
建物状況確認 | 建物に破損個所や雨漏りがないか確認致します。 |
敷地内状況確認 | 敷地内に不法投棄がないか確認します。 |
ポスト整理 | ポストに溜まった郵便物・チラシ等を整理いたします。 不要な物は確認の上処分します。 |
庭、植木等の点検 | 除草・剪定の要否、消毒の要否の確認を行います。 ご依頼頂ければ、別途お見積もり致します。 |
契約手順 | 内容 |
---|---|
①お問い合わせ | お問い合わせの段階で、業務内容等を説明させていただき、 お客様ご希望の依頼内容等を聞き取りさせていただきます。 |
②お申し込み | 業務内容にご理解いただいた後、申込書記入の上、 正式にお申し込みしていただきます。 |
③現地調査 | 申込み後、契約者様立会のもと契約物件の現地調査を行わせていただきます。 |
④契約・ご入金 | 現地調査後、契約内容を決定し契約書を作成し契約していただきます。 また、契約時に業務報酬をお支払いいただきます。 |
⑤鍵のお預かり | ご契約後、契約物件の鍵を預からせていただきます。 |
⑥業務開始 | 契約時に定めた日程に基づきに業務を行わせていただきます。 |
⑦定期報告 | 業務後、報告書を作成し異常の有無等報告させていただきます。 |
オプションサービス
ハウスクリーニング・お庭の除草。剪定・不用品の撤去・シロアリ駆除
リフォーム・解体・売却査定・賃貸査定